5月戦を終えて~
5月戦が終わりました。
私は2位でした。自分の戦績をば
対戦敗の内訳は9999×4 5000台×1 1000台×1の5万行かないくらいだと思います。
被対戦敗はすべて10万超えてからです。
対戦はそこそこ良かったし、被対戦10敗は過去最高でした。
しかし、対戦の9999×2の取りこぼしはすごくもったいないものでしたし、過去最高というわけではないので、来月以降はもっとがんばりたいです。ほんとに全勝目指したいです。
被対戦は自分の中では良かったですし、先月より改善されてた思います。
先月の陣形とかは公開していないのですが、変更点を上げていきます、
1、鉄砲の作戦構成を迎撃2体、守備2体、待機2体にした
2、突忍をすべて真ん中配置
3、忍狩猛者
これくらいでしょうか、猛者は分かりませんが真ん中から来る餌忍に対しては少し強くなり、端からの分離に弱くなった感じでしょうか。
これ以上負けを減らすには、やっぱり兵の改善ですねw
鉄見数が10と少し少な目、作忍は、35母衣火含めた3体、大きな弱点ですね~
通信合戦で毎月1位、2位を争いたいと思っていますけどちょっと物足りないです。
そもそも兵の質はあやしいので、陣形作成、消化タイミング、釣りのスキルで補ってきましたが、ランクインを争っている軍団の分離を返り討ちできるようになると、今月みたいな戦いではもっと面白くなっていたのかと思いました。
また、ランクイン自体は対戦のうまさ、強さと、消化しきることが大きなカギだと思います。
対戦戦績の向上は負けた軍に演習を繰り返すこと、演習をして、対戦のスキルを磨き、どの兵をどうすれば楽になるかを見つけることです。
300勝を目安にがんばりましょう^^
また、チーム戦や動画は別記事で~